B2C梅田 gem元町トアウエスト Raffine三宮
  • TOP
  • サロンコンセプト
.

Concept

B2C梅田、Raffine三宮、gem元町は、丁寧な仕事に徹底的にこだわります。

私たちの辞書に「手抜き」はありません。能率や速度より「丁寧で妥協しない事」を最優先します。他店なら敬遠されるかもしれない、髪が多い方、強いくせ毛、硬い髪、パーマのかかりにくい軟毛、ひと手間かけるからこそ出せる結果にこだわります。

Communication

お客様を解りたい。ライフスタイルを解りたい。

そして「輪郭」、「髪質」、「髪の状態」、
全てを理解した上で施術に取り組みます。
そのため、カウンセリングが長くなったり、会話が多くなったりする事もありますが,スタッフはお客様の事を良く解った上で施術したいと考えています。

Technique

常にお客様のと髪の健康に一番ベストな方法を採用する事。

材料コストよりも、手間よりも、常にベストな手順を選択します。
この思想は徹底しております。特に縮毛矯正などの場合、仕上がりを第一に考えますので所要時間が非常に長い場合もございます。

※ご予約のポリシー


Staff & Lesson

店長の練習
カットの練習
研究

それぞれのスタッフに個性と特技があります。

いろいろな担当者を楽しんでいただく事が可能です。仮に毎回違うスタッフをご指名いただいてもかまいません。
ほとんどのスタッフが見習いのときからB2Cで勉強しています。
お客様にご満足いただくために必要不可欠な、30項目あまりの店内検定を全てクリアした者だけがお客様を担当します。
そのため練習時間は週に10時間以上にのぼり、店長から1年生まで、そのレベルにあった研究や練習に取り組みます。
技術マニュアルが多数あり、このマニュアル全てをマスターすれば、理論上どのような髪型でも思い道りに操作できる技術が身につきます。
また、技術力とデザイン力、接客力は別に身に付けるものと考えます。
デザインばかりを優先して学んでも、基礎技術がなければ不安定な仕事しかできませんし、技術の基礎ばかりを繰り返しても、決してデザイン力は身に付きません。
デザイン力と技術力の両立は、サロンコンセプトです。

見習い時代からセンスとデザイン力を磨く為、月に1本は、フォト作品作りを欠かしません。そして、実際は「コテで巻いただけのヘアスタイル」を「パーマをかけた」と偽ったりせず、「縮毛矯正の実例は術後に乾しただけの状態」で撮影し、全ては本物の実例でご紹介します。

技術の力、デザインする力、人を理解する力

どれも欠かさない事。

また、B2Cは「まじめな人」が選考基準のひとつ。
美容という仕事は遊び心の必要な仕事。
だからこそ、夢中で取り組みたい。
ファッション業界で、皆様の大切な髪を扱う仕事だからこそ、です。

お客様の骨格、髪質に合わせ、計算したシルエットを作ります。

そしてB2Cのカットは、それだけでなく、髪の素材感まで計算します。
髪質によって切り口を切り分け、硬い髪はしなやかに、柔らかい髪はしっかりと見せるために、「ドライストローク」という独自の技法を使用し、髪にダメージや毛羽立ちを与えず、髪の質感を美しく整えます。

1.髪がぬれた状態で長さや形を決めるカットをする。外枠の長さを決めるカットは濡れた状 態の方がきれいに切れる場合が多いのです。美しいフォルムを作るため、まず濡らして正確にカットします。

2.乾かしたあと、今度はドライストロークカットで、髪の質感や量を調節する。
乾いた髪は髪同士がくっ付かないので、実にキメの細かいシャギーを 施す事が可能です。髪の固い方でも毛羽立たず、きれいな面のままで 髪の量を減らすことができます。B2Cのドライストロークは髪を数本ずつ切っていく、とても緻密にシャギーを入れる贅沢カット。高度なテクニックでもクリアするのがサロンコンセプト。B2Cのスタイリストは全員マスターしています。


Hair Style

「近づきたい、ご希望のヘアスタイル」がお決まりの方の場合

ヘアスタイル写真をお持ち下さるのは大歓迎です。もし、髪質や輪郭に適さない場合でも、改善案や代替案を提案いたします。

また、ご希望のヘアスタイルが決まっていない場合は、「相談」という形でご予約をお取りいただき、迷っておられるるままでお越しください。どんなヘアスタイルにするか、スタッフも一緒に考えます。
もちろん、全くお任せいただいても大丈夫。普段から、どのような方にはどのようなヘアスタイルがお似合いになるか、最近のトレンドも含め、スタッフは常に研究をしております。ライフスタイル、似合わせ、気分、流行、季節。すべてを取り入れることも、サロンコンセプトです。


Price

クーポンなどはありません

B2Cは一見、価格の安いサロンではないかもしれません。しかしその分、それ以上に一生懸命責任感を持って施術いたします。予約を無理に詰め込まず、そして強引な商品販売も行いません。


Reservation

事前相談、打ち合わせが可能です

B2Cは自動的なネット予約を導入しません。お客様お一人お一人の髪の状態を考慮し、協力できるスタッフも勘案して余裕を持って施術できるよう誠実に時間割を決めます。そのため、仮に予想外の事態が発生してもその場で対応できるケースがほとんどです。


B2C's Material

安全な製品

B2Cで開発した天然成分100%のシャンプートリートメントのブランドを使用、販売も行っています。

髪と地肌の安全に、これ以上のものはない、と自負できる製品です。製造工場は、高品質な製品で実績のあるアスター美容に依頼。 最高の原料を惜しみなく投入した、他店では取り扱いのない、自信のヘアソープ&トリートメントです。 サロンコンセプトのひとつ、最高の品質に挑むこと。

Supply

スペース
カットクロス

お客様のお肌に触れるものは、当然毎回洗濯消毒などを遂行しております。

しかし、美容業界ではここが曖昧なサロンは少なくありません。B2Cでは、スタッフが丁寧に洗濯、消毒を施しています。
 また、シャンプー時のフェイスガーゼやヘアカラーリング、パーマのペーパー、耳キャップ等は全て使い捨てを使用いたします。
器具の消毒など、お客様の「安心・安全」を常に意識します。
洗濯済みのクロスは一枚一枚をパッケージしたものを使用します。 できうる限り、心配のいらない衛生状態を保つのもサロンコンセプトです。

ホットペッパークーポンが載っていない理由



.