イメージチェンジ2018
インナーカラーが可愛いハイトーンボブ
ブリーチ2回にうっすらアッシュをのせて透けるようカラーに。
シンプルなワンレンボブですが実はブルーグリーンのインナーカラーが。耳掛けしたり巻いてもオシャレ。
黒髪でも重く見えないナチュラルショート
ロングヘアからのばっさりショートにフェイスラインに沿うようにカットしてるので短いけれどすっきりして見えます。黒髪でも重たく見えないヘアスタイルです。
パーマがとれやすい方必見です
弱酸性デジタルパーマでエアリーな春ヘアに。普通にパーマをかけても長持ちせず、カールがでにくいので、一工夫 加えた巻き方・髪質に合わせた薬剤選定で仕上げやすいパーマスタイルにしています。
パーマでショートヘアがボブに
もともとショートのモデルさんですが、最小限のカットと、弱酸性デジタルパーマでボリュームの位置を調整し、ボブヘアにシルエットをチェンジしました。パーマでこんな風にシルエットを変えることができます。
→「2018年4月・イメージチェンジ2018」クリックをすると大きなヘアスタイル写真とデータが表示されます。
似合わせショートボブ
前下がりラインと、重めのアシメ前髪がバランスの良いヘアスタイルです。ドライストロークカットで質感調節しているので、髪が多い方も柔らかい印象になります。新しい髪型に挑戦したい方にオススメ!
ナチュラルで抜け感のあるロブヘアー
全体に細かくたくさんハイライトを入れて、アッシュベージュをオン。動きが出るけど、細かなハイライトなのでナチュラルな雰囲気になります!乾かしただけできまるようにカットもしています。外はねにカットしているので乾かしただけでお洒落な外ハネのロブスタイルです
失敗されやすい内巻きワンカール
仕上げはブローもコテも必要ありません。乾かすだけで簡単に仕上るように巻き方も計算してかけています。スタイリングが苦手な方におすすめ
黄色みを抑えたアッシュベージュ
もともとオン眉な前髪をさらに短くし、まだまだ人気がある赤みを抑えたアッシュカラーにしています。退色した時にオレンジ系や黄色系の髪色になりやすい人におススメです。
→「2018年4月・イメージチェンジ2018」クリックをすると大きなヘアスタイル写真とデータが表示されます。
春のイエローインナー
内側をブリーチしてはっきりとしたイエローカラーで春らしくポップなスタイル。
色味がはっきりしているのでインナーだけで存在感がありダメージも少なく抑えれます。
初めてのカラー!ツヤツヤピンクヘア
ピンクブラウンで春にもぴったり!B2Cのヘアカラーはピンクをキレイに出して長持ちさせる秘密のレシピがあります。前髪も切ってかわいい雰囲気に!
個性派デザインカラー
学校などで全体的には、あまり派手な髪色には出来ない方にオススメ。インナーカラーは内側にビビッドな色をいれているので隠したいときは軽くピンでとめると ごまかすこともできます。 お出かけの時には髪を耳にかけたりコテで巻いたりして、チラッと見えるインナーカラーを楽しめます。
忍ばせポイントカラー
あんまり全体に目立つようにはカラーが出来ないって方にオススメなのが、ポイントカラーです。ちらっと見えるのが、とてもかわいいカラーです。
→「2018年4月・イメージチェンジ2018」クリックをすると大きなヘアスタイル写真とデータが表示されます。