弱酸性のノンアルカリ・デジタルパーマ
B2C梅田・Raffine三宮・gem元町
デジタルパーマとクリープパーマの違い(弱酸性の独自技法)

デジタルパーマ(弱酸性)・クリープパーマの特長

  • 弱酸性・デジタルパーマ1 数種類のパーマをご用意しています。 色々種類があってどれがいいのか分からない、そんな方でも大丈夫です

    • *どのパーマが自分の希望のヘアスタイルに合っているのかわからない
      *初めてのパーマでよくわからない

      そんな方も大丈夫です。私達が一人一人の髪質、ダメージ、したいスタイル、ライフスタイルに合わせてぴったりのパーマを提案させていただきます。
  • 弱酸性・デジタルパーマ2 そもそもデジタルパーマとは スタイリングが簡単になり、さらに非常にモチが良い

    • デジタルパーマとは?

      簡単にいうとデジタルパーマは熱の力を使って髪の形そのものを変えるパーマ技術です。
      特徴として・・・

      乾いた時にもカールが出る

      普通のパーマでは濡れた時が一番しっかりカールが出て、乾かすと少しダレてしまいますがデジタルパーマは乾いてもカールがクッキリ出ます。

      巻き髪風のスタイルがしやすい

      ふんわり大きなカールがでるので巻き髪のようなまとまりのあるスタイルにも向いています。

      軟毛、直毛、細毛でもかかる

      パーマがかかりにくいといわれている髪質でもかかりやすく取れにくいです。

      技術的に難易度が高い

      失敗の話をよく聞くのもデジタルパーマです。結果は美容師の知識と技術に大きく左右されます。カットが上手くてもパーマが下手な美容師は非常に多いと言われているほどです。上手い美容師がやれば低ダメージでクッキリカールが出ます。
  • コールド・パーマ コールドパーマとクリープパーマはちょっと違います そもそもコールドパーマって?それではクリープパーマって何?

    • コールドパーマ(普通のパーマ)の基本的な手順

      基本的な手順です
      *ロッドを巻きます
      *1剤(髪のつながりを切る薬)をつけます
      *時間をおいて欲しい反応が出るのを待ちます
      *1剤を流します
      *2剤(髪のつながりを戻す薬)をつけ髪を定着
      *ロッドを外します

      これが普通のパーマと言われているコールドパーマです。一番一般的なパーマだと思います。

      さて、この時髪の毛の中で何が起こっているかというとロッドを巻くことで髪をカール状に歪ませています。 その時、カールの外側は伸びて、カールの内側は縮んでいると考えられています。 コールドパーマとはこのまま定着させているので髪に負担がかかったままになっています 同時に元の形に戻ろうとする力が残っているのでパーマが少しだれやすくなります。 そこでクリープの登場です。

      クリープパーマとは? 風に吹かれても崩れにい!

      クリープがやっていることは、髪の内部がカールの形に変形しようとするための動きをつくることです。 これによってカールの形状に神の内部が変形してくれるのでカールの外側・内側の負担が少なくなります。 さらに髪の内部が元に戻ろうとする力が弱まるので、カールがだれにくくなるのでパーマが強くかかっているように感じます。 これがクリープパーマがやっていることです。
  • 弱酸性・デジタルパーマ5 クリープパーマに向いている人とは? B2Cは弱酸性クリープパーマを使います

    • ランダムなカールを出したい時

      ランダムなウェーブスタイルや少し細かめのカール、毛先の動きなどカジュアルなスタイルにぴったりです

      ヘアスタイルをチェンジする頻度が高い

      弱酸性デジタルパーマより施術時間は短め、取れるのはデジタルパーマより少し早いので短いスパンでヘアスタイルを変えたい方オススメ

      スタイリングで色々遊びたい時

      コールドパーマ、クリープパーマはデジタルパーマと違い 濡れている時にカールが最も出ます

      なのでスタイリング剤で質感を変えたり

      日によって緩めたり、自分で色々遊びたい方に向いています
      ※パーマの簡単なスタイリング方法
  • 弱酸性・デジタルパーマ3 B2Cの弱酸性デジタルパーマは薬剤に秘密があります 髪が変性を起こさないからダメージが非常に少ない

    • 髪を溶かしたり破壊せずキューティクルが閉じたままで浸透する酸性剤

      B2Cのデジタルパーマに使用する薬剤は,通常のデジタルパーマやエアウェーブと違って髪を溶かしたり破壊せずキューティクルが閉じたままで浸透するので、髪本来の弾力が無くならないためキレイにかかります。弱酸性デジタルパーマダメージが少ない上モチが良く施術間隔も長くなるので髪の健康を維持しやすいのです。
      そしてもう一つ大切な事は技術力。ロッドの選択や巻き方に大きな特徴があります。

      特に軟毛の方、直毛の方

      他店でキレイなパーマがかからない方でも、B2Cにはスタッフ全員で共有している秘策があるのです。またスピエラは刺激が微弱な「化粧品認可」の薬剤で、地肌にも刺激が少ないのが特徴です。髪と同じ「弱酸性」の等電点のだから変性も起こしません。もちろん、カラーとの同日施術も問題なく可能です。
  • 弱酸性・デジタルパーマ3 B2Cの弱酸性デジパもクリープもスタイリングが簡単 モチならデジタルパーマ、デザインの幅ならクリープパーマ

    • 簡単なスタイリング方法

      スタイリング剤はお好みの質感のものをお選びいただければOKです。
      ウェットな質感にはオイルがオススメ、くっきりカールが欲しい時にはムースやワックスが使いやすいです。 パーマに合わせたスタイルを楽しんでください。
      スタッフにご相談いただけたら最適なものをオススメさせていただきます。スタイリング剤を好まれない方は何もつけずに仕上げるのももちろんOKです
      アレンジされる方もウェーブがあるとやりやすいです。
      もちろん結んだだけでも可愛い。
      不器用な人や、マメではない方にもパーマスタイルはオススメです。 パーマの簡単なスタイリング方法
  • くせ毛にデジタルパーマ くせ毛でパーマってどうなの? くせ毛でもパーマは出来ます!でも工夫がいるんです。

    • くせのある方のパーマが難しい理由

      それは・・・
      根元のボリュームはそのままということろが難しいのです。 パーマはたいていの場合、中間から毛先にかけてパーマをかけていきます。 しかしクセが強くある方の場合、

      根元のくせと毛先のカールが
      合わさってふわふわ膨らんでしまう場合があります

      せっかくパーマをしたのに余計に手がかかりやりづらくなってしまうのでおすすめできない場合も多いです。 弱いくせの方や強めのカール、ボリュームのあるヘアスタイルをご希望の場合大丈夫な場合もあります ボリュームはおさめたい、でもカールが欲しい そんな方には根元の縮毛矯正、もしくはナチュラルストレートを提案させていただく場合があります。 ストレートにも自信があるB2Cだからこそ複合メニューもオススメさせていただいています 他店での縮毛矯正、髪の履歴などは慎重にご相談させていただきます。
      ※パーマの簡単なスタイリング方法

spc
オススメ
  • ボリューム、ふんわり感が欲しい
  • お手入れが苦手、乾かし方がわからない
  • パーマのもちが悪い
  • カールに立体感やハリが欲しい
  • デジタルパーマで失敗した
  • 髪が傷むのはイヤだ

spc

ミディアムの髪型|くびれヘア

スタイリングが難しそうなくびれヘアもカンタン

実はこの写真のスタイリングにはコテを使っていません。弱酸性デジタルパーマ+カットで乾かしただけです。襟足のわずかなハネ感がオシャレポイント。

・・・
ワンカールパーマの髪型|内巻き

内巻きワンカールがノンスタイリング

毛先を一回転巻くだけ・・・ のはずが変なウェーブになったり跳ねてしまったり、ワンカールで失敗された方は多いと思います。これは弱酸性デジタルパーマというより、美容師の計算こそ一番重要です。

・・・
ショートの髪型|パーマ

ショートこそお任せください

ショートのパーマは少しかかりすぎると失敗、緩すぎても失敗ですが、このヘアスタイルは弱酸性デジタルパーマをかけてノンスタイリングで仕上げています。カットテックニックとの相性も重要です。

・・・
ミディアムヘアの髪型|外ハネ

外ハネがノンスタイリングで・・・

再現するのがカンタンそうで難しい外ハネスタイル。もちろんカットテクニックがかなり重要です。実はこのハネ感も弱酸性デジタルパーマで作っています。

・・・
軟毛|内巻き

直毛ペッタンコな髪もふんわり

ボリュームが足りない直毛軟毛こそパーマが欲しいはずなのにそういう髪質ほどかかりにくいのが普通。でも私たちにノウハウがあります。弱酸性デジタルパーマとカットで乾かしただけです。

・・・
ワンカールパーマの髪型|内巻き

ゆるふわパーマが半年取れない

緩やかなウェーブはコテでは再現しづらいヘアスタイルですが、弱酸性デジタルパーマなら乾かすだけです。しかもこのウェーブは驚異的に長持ちします。ウェーブは髪が伸びても型崩れしにくいのです。

・・・

PRICE (税込)
弱酸性デジタルパーマ11400~¥13400
弱酸性クリープパーマ10300~¥11800
弱酸性コールドパーマ8100~¥9100

大学生 ¥500off 高校生 ¥1000off


特殊パーマ (税込)
ハードパーマ・カーリー 9920~¥10920
ツイストパーマ 11920~¥12920

※料金は長さと巻き方によって変動しますが、左記範囲を超える事はありません。
※部分パーマについてはこちらでご確認ください

技術保証
大阪梅田、神戸三宮のB2Cでは、14日間以内なら、[かかり具合の不備」だけでなく、「思ったヘアスタイルと違う」「もう少し変えたい」などの場合でも無料でやり直しをいたします。ただし、ご返金には応じかねます。

その他、保証一覧

.

.
お客様の声(実際に頂戴したメールより)

■他店でデジタルパーマをあてても1回として綺麗にあたった事がなく、3日ももたずなぜか右側ばかり取れてました。あたってるかな?と思われる髪も今から思うと傷んでもわっと、してただけで、カールしてるようではなかったです。その後は必ず髪がプチプチ切れ毛でせっかく伸ばした髪の毛はカットする羽目に・・・他店で初めてデジタルパーマを知ったのでこんなものかと勘違いしてました。今回初めて綺麗な私の思うような、ゆるふわのパーマにして頂き本当に感激しました。シャンプーもトリートメントも天然堂様の商品に変えて使用しています。
これからも宜しくお願い致します。
■昨日は綺麗にしていただきありがとうございました。こんなにカールが出たのは初めてで、今日シャンプーした後、コテで巻かなくても綺麗なカールになっていて嬉しいです。♪しっかりあたっているのに手触りがふわふわしてしっとり艶やかで傷んでいないのが摩訶不思議、明日職場のみんなの反応が楽しみです。
■1日くくって仕事してても、水だけでちゃんと出来上がるからビックリ!しかもムース無しやから髪の毛フワフワやし。スゴーイ
■ 今回も弾力のあるカールで、髪が元気なのでとても嬉しいです。
こんなに痛まないのは生まれて初めてです。やすいさんに出会ってから髪の悩みが軽くなって、 気持ちも前向きになれるし本当にありがとうございます!信頼できるサロンに巡り会えて幸せです。これからもずっとサロンワークをして頂いて、私たちの髪の悩みを解決してHAPPYをくださいね(笑)
■ 先日は有難うございました。一週間ほど経ちましたが、とても良い感じです。今までここがもう少しこうだったら、、と思って諦めてた所も思ってた通り仕上げて頂けて本当に良かったです。
■ Raffineでデジタルパーマをかけました。出来上がりもいい感じで満足していました。
■先日はありがとうございました(^-^)久しぶりのパーマ浮いて爆発するかもと心配しましたが、そんなこともなく、巻いたようなうねり感もしっかりでて気に入っております。やっぱりバランス的に前髪切らなくてよかったです☆
■楽ですね。とくに後の髪は何をするわけでもなく髪の毛がかってに巻いてくれてるので。
■ パーマは初めてでちょっと不安だったのに丁寧に仕上げて貰えてすごいよかったです(*^∇^*)ありがとうございました。
■ プリっとかかるというキャッチコピーが前から気になっていて、思い切ってかけてみましたが仕上げもそんなにがんばってないんですが、なんかまとまってます。ありがとうございました。
■ 今まで当たったことがなかったけど、ここまでカールが出たのが初めてです。
大阪梅田のB2C,神戸のRaffine三宮とgem元町spc