B2C梅田 gem元町トアウエスト Raffine三宮
  • TOP
  • 新型コロナウィルス対策
コロナウィルス対策

マスク着用について

マスク着用につきましては、お客様の判断に委ねさせていただきます。 また、これまで通りマスクを着用した状態で施術を受けていただいても結構です。 スタッフは引き続きマスク着用で施術をさせていただきます。

新型コロナウィルスの感染を防ぐ

スタッフとお客様の感染防止を徹底します。そのためにはウィルスの除去を積極的に施策する必要があります。B2C梅田Raffine三宮gem元町では人体への安全性が高く新型コロナウィルスの除菌力が強い「次亜塩素酸水」と「エタノール」による対策を導入しております。次亜塩素酸水は長期保存が効かないため常に新鮮な状態のものを十分に用意し、全店政府のガイドラインを上回る殺菌を徹底しております。化粧室も常時除菌装置を設置しております。
手指殺菌

手指の殺菌消毒

入店時手指の消毒をお願いしております。アルコールが使用できない方は次亜塩素酸水(弱酸性pH5.5~6.5・約60ppm電解式)もご用意しております。ご入店時には手指の殺菌にご協力いただいております。
窓を開放

エアコン駆動時も常時換気

B2C梅田とRaffine三宮は窓を開け、定期的などではなく常に換気状態を保っております。ただ空調の効きは悪くなるため店内は少し寒い場合も暑い場合もございます。お客様も気温に合った服装でお越しください。
エアコン除菌

エアコンの吸気を除菌しています

エアコンは室内の空気を循環させているだけなので、万一ウィルスが浮遊している場合に拡散させる恐れがあると言われています。そこで空調時は吸気口に向けて除菌しています。この除菌剤はエアコン内で分解されます。
椅子に次亜塩素酸水の散布

お客様ごとに椅子も殺菌

お客様は長い時間椅子にお掛けいただくだけに、特に椅子は慎重に殺菌しております。椅子を媒介したウイルスの感染が発生しないように、お客様ごとに椅子にも次亜塩素酸水を散布しております。安心してお掛けいただけます。
ネイルテーブルは間仕切り付き

ネイルテーブルには間仕切りが付いております

ネイルはヘアと違ってにお客様と正面から長時間向き合いますので、透明ビニールクロスでの間仕切りを作らせていただいております。
やってまっせ感染症対策

新型コロナウイルス感染症防止ガイドライン

厚生労働省、大阪府、兵庫県の示すガイドラインを最低基準と考え、常にそれ以上の対策を施してまいります。


B2C梅田の新型コロナ対策
gem元町の新型コロナ対策
Raffine三宮の新型コロナ対策

gmap 前のページに戻る
B2CのTOP