乾かすだけでふんわり動きが出るように弱酸性デジタルパーマをかけさせて頂きました。
細く軟らかい髪の毛なので、ペタッとなりやすい髪質です。
つむじの位置も少し後ろよりなので、そこでぱっくり分かれるのも気になるところです・・・
<before>
細毛ねこっけの髪質は、ダメージしやすく、カールもつきにくいです。
ロッドとパーマ液の選択でパーマのかかり具合が大きく変わります。
ダメージがかかると、カールがでにくくなるので、
パーマ液は髪に合うやさしいものを選び、部分によって変えたりします。
ロッドは人によって大きく変わるので、慎重にベストのカールの出具合を
見極めないといけないのです。
↓
↓
<after>
やわらかい毛流れとふんわり感が出ました^^
ざっと乾かすだけで仕上がるので、セットしやすくなります!
ショートのパーマは強すぎると、老けてしまったり、頭が大きく見えてしまったりするので、
ベストなパーマをかけるのは意外と難しいです。
しっかりイメージを共有するのも大事ですね^^
パーマで可愛くステキにイメチェンしましょう♪
コメントする