Raffine三宮

どこまでストレートをかけているかわかりますか?

| コメント(0)

今日は一日しっかり雨ですね。

湿度も高くて蒸し暑いと、髪の毛うねうね、もわもわ、ちりちり、くねくね・・・まとまらないですよね><



先日、初めてストレートをかけるというお客様がご来店でした。
短くカットをすると、クセもましになるので、今まではストレートをかけたことがなかったけれど、雨の日はやっぱりうねったりはねたり、まとまらなくて困っている、ということでした。


見た感じパーマ風のクセですが、長さが伸びてくると、確かにはねたりしやすそうな、うねり方です。



ストレートをかけたことがないので、どんな風になるのかわからないし、お任せで・・・
ということで、はい!お任せください!


ナチュラルストレートがいいのか、縮毛矯正がいいのか、全体にかけた方がいいのか、部分的にかけた方がいいのか、提案させていただきます^^


今回のお客様はもともとショートで、今回も短くするとのことだったので、はねたりうねりが出やすそうなところだけを、ナチュラルストレートさせていただきました。
ストレートをかけないところと、うまく馴染むように、そして、特別まっすぐがいいというわけでもなかったので、毛先の方はすこーしクセのカールも残して、まとまりよくなるように、ストレートをかけさせていただきました^^

ビフォーアフターがこちら↓


ナチュラルストレート 部分ストレート パーマ風クセ毛


左はストレートをかける前のぬれている状態。
右はストレートをかけて、カットが終わった後の状態。


自然な丸みを残して、ナチュラルな仕上がりになりました!
ドライヤーで乾かすだけで、いろんな方向にはねたり散らばっていた髪の毛が、まとまりよくなります^^
今回ストレートをかけたのは、上半分。
ざっくり真ん中から下は、カットだけでクセがまとまりやすくなるようにしています。




量が多いのも気になるということだったので、ドライストロークカットで、丁寧に細かくすいて、柔らかく、自然になじむようなショートにさせていただきました^^



これから、梅雨の季節になっていきます!
ストレート、かけてみたいけど、どうしたらいいのか分からない方、どうしたらまとまりよくなるのか、ご相談もお受けしますので、ぜひご来店くださいね!




前回:1年ぶりのストレートでつやつやに^^

次回:サラサラのストレートヘアに^^

※blogのTOPページ


コメントする

< 2019年5月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のブログ記事

アイテム

  • 13AC086A-AD07-4518-9F69-33BE686EB85C.jpeg
  • set 18 2.jpg
  • set 18 1.jpg
  • 766CF24A-E596-4AFE-9577-7CA8C2172C9B.jpeg
  • ISIMG-860353.jpeg
  • 768ED2A8-C82D-4E6E-8E90-28FB726BD170.jpeg
  • col30.jpg
  • IMG_2824.jpg
  • ISIMG-798683.JPG
  • E6072EE9-F3DC-40D9-8399-9857CE4D280B.jpeg
  • 3EC755BB-34AE-4D8C-8C8D-D914B31E4CD7.jpeg
  • 250204e1.jpeg
  • 240204e2.jpeg
  • ISIMG-841316.JPG
  • ISIMG-841277.JPG
  • 0B17EC21-DEB6-41AC-861A-06F43C2D303E.jpeg
  • col23   2.jpg
  • col23   1.jpg
  • 98D77D03-6821-4AB9-950A-E4A390E37B7F.jpeg
  • ISIMG-850020.JPG

神戸ネイルブログ

gem元町美容師ブログ

B2C梅田美容師ブログ

やすい代表美容ブログ

はやかわ美容室裏方ブログ

天然堂ヘマチンシャンプー&トリートメント



無添加シャンプー天然堂
髪にやさしい、地肌にやさしい。
毛根の健康に取り組みましょう

動画、ヘアスタイルと大変身!
ヘアスタイルとメイクで大変身!
こんなに変わる! モデル募集中

神戸,大阪,美容院,b2c
神戸三宮,大阪梅田の美容室
B2Cのトップページ


月別 アーカイブ