最近、ほんとショートの人増えてきたな~と思うのです。
この前のブログでも書いたのですが、ショートって少しのことでシルエットや雰囲気が変わってしまうので、ショート失敗したなーと思ったことのある人もいるのではないでしょうか?
髪の毛が多くて、まとまらない!
そんな方でも、ドライストロークカットでまとまりやすく、なるべく長持ちするように、カットさせていただいています。
まずはビフォー。
ショートにカットしたのが伸びてきているのですが、これはこれで丸みのある形になっていますね^^
でも、もっさりしてきているし、カットしたい!ということで、スッキリ、でも丸みも残したショートにカット!
下はスッキリ、そして上は丸みを残して、カットさせてもらいました^^
髪の毛の量はめちゃ多いので、量を減らす前は、ボリュームも爆発していたのですが、丁寧に細かくストロークカットすることで、おさまりよく、そして広がりもおさえられます。
そして、髪の毛の柔らかさも出ます!
いいことづくめのドライストロークカットですが、習得するのに、時間がかかります・・・
ラフィネのカットは、アシスタント1年目からレッスンが始まります。
いきなり、このストロークカットを習います^^
早くから練習を始めて、スタイリストになっても練習を続けて、自由自在に操れるように、身に付けていくのです!
もちろん、ストロークカット以外のカットも練習しますよ!
いろんな技術をごちゃまぜに練習して、どういうヘアスタイルの時に必要な技術なのか、というのも学んでいきます。
効率よく上達できるようなカリキュラムになってるんです^^
実際にアシスタントの頃は練習するのに必死で気づいていないですが^^;
流行とともに、必要なスキルも変わってくるので、レッスンは常にし続けないといけないですね!
ラフィネでは、新卒の方や、一度美容師をやめてしまったアシスタントの中途採用も募集しております^^
上手な美容師を目指したい方、着付やネイルなどいろんな技術を身に付けたい方、ぜひ一度サロン見学にお越しくださいね^^
お待ちしてマース!
コメントする