Raffine三宮

鬼滅カラーレポ

| コメント(0)


こんにちは!
松浦です^^

3月末に鬼滅の刃の甘露寺蜜璃カラーに染めた私ですが
詳しくどんな感じで染めてるか、過程をYouTubeにアップしてます。
鬼滅の刃 甘露寺蜜璃カラー

これから甘露寺蜜璃になろうとしてる方、ハイトーンカラーに挑戦してみようという方ぜひ参考にしてみてください^^

そして今回は色落ちの過程も報告しようかなと。
どれぐらい甘露寺蜜璃状態が保てたのかというお話です。

まず甘露寺生活1週間↓


まだ余裕で甘露寺蜜璃です。
染めた直後よりは若干中間部分と毛先が薄くなったかな?というレベル。

そして2週間後↓


撮り方を統一しろよという。
許してください。

1週間目よりはだいぶ色が落ちてますがまだ甘露寺らしさはあるかなと。
やはり毛先が抜けてきますね。
ちょっと金髪になってきてます。

次3週間後↓


撮り方を統一しろよという(2回目)。
あ、3週間後撮るの忘れてた〜と思ってお店の受付で撮ったやつ。

1.2週間目と照明が違いますがだいぶ色が落ちてきてるのがわかります。
ピンクはサーモンピンクっぽくも見えますし、きみどりは色落ちが早く実際見ると緑っぽい金髪と言ったところです。
でも意外とまだ控えめに甘露寺蜜璃なのでは。

そして現在。
ほとんど毛先は金髪に。
根元はうっすらピンクです。
4週間目で結構色が一気に落ちた感じがします。

【まとめ】
結果としては私が甘露寺蜜璃になってた期間は3週間強といったところです。
4週目は辛うじて甘露寺蜜璃に見えなくもないぐらいの感じ。
ピンクは落ちにくいですがきみどりはだいぶ落ちやすかったです。
きみどりは髪質にもよりますがもって2〜3週間、
綺麗な状態が保てるのはせいぜい4日〜1週間ぐらいですかね。
ピンクはそろそろ2ヶ月経とうとしてる今でも結構残っててサーモンピンクみたいな色で残ります。
少し赤みが残るのでここからアッシュへのカラーチェンジは色によっては手間とダメージがかかるのでそれもふまえて挑戦してみてほしいです。

蜜璃ちゃん以外の鬼滅カラーの中では炭治郎、ねずこ、伊之助、胡蝶しのぶ、時透無一郎あたりは超派手髪ではないのと、ブリーチ回数が少ないので挑戦しやすいかなと思います。

試してみてくださいね。

私は10月に煉獄さんにしたいです。


前回:初めての縮毛矯正♪

次回:6月は月曜日も営業します!

※blogのTOPページ


コメントする

< 2020年5月   >
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のブログ記事

アイテム

  • IMG_5146.JPG
  • IMG_5148.JPG
  • a st68a.JPG
  • a st68b.JPG
  • 013F46D4-344C-4211-BA5D-CC2099A7DC47.jpeg
  • C235EDE6-7595-464A-9654-539B8A66B03E.jpeg
  • 395C2450-B027-455D-BAEB-8CC595D050F8.JPG
  • a col31.JPG
  • a col31b.jpg
  • 28F585B1-AFF1-4941-9B7C-7BCE087E5330.jpeg
  • 39D3A71B-51A3-4778-9F46-D5467C9A76CE.jpeg
  • long515 (1).jpg
  • IMG_4471-2.JPG
  • mai-be (2).jpg
  • IMG_5131.JPG
  • 9B887A00-9E24-4F46-8109-69C17AA31ABA.jpeg
  • IMG_4346.JPG
  • IMG_4345.JPG
  • IMG_4470.JPG

神戸ネイルブログ

gem元町美容師ブログ

B2C梅田美容師ブログ

やすい代表美容ブログ

はやかわ美容室裏方ブログ

天然堂ヘマチンシャンプー&トリートメント



無添加シャンプー天然堂
髪にやさしい、地肌にやさしい。
毛根の健康に取り組みましょう

動画、ヘアスタイルと大変身!
ヘアスタイルとメイクで大変身!
こんなに変わる! モデル募集中

神戸,大阪,美容院,b2c
神戸三宮,大阪梅田の美容室
B2Cのトップページ


月別 アーカイブ