>続きを読む・・・(ショートヘアにストレートでまとまりよく♪)
広がる、パサつく、うねる、そんな時はナチュラルストレート、ノンアルカリ縮毛矯正がいいですよ^^髪質やクセの強さ、仕上がりに求める質感によって、ナチュラルストレートがいいのか、ノンアルカリ縮毛矯正がいいのか、変わりますが、どちらも弱酸性の優しい薬剤でかけるストレートなので、ダメージが少ないので、サラサラつるつるになります♪クセのせいでふくらんで、ボリュームを減らしたい、なんて場合はナチュラルストレー
毛先までクセが出ているので、しっかり伸ばしていきますよ!部分によってクセの強さやダメージが違うので、薬剤を塗り分けて塗布。量が多く、硬毛なので、アイロンの熱がしっかり入るようにスライス幅に気を付けながら、しっかりプレスしていきます。↓↓もわつきがなくなりサラサラに☆量調節したかのようにボリュームも減りました。乾かすだけでサラサラストレートヘアになるので、朝のセットが楽ちん!急な雨でもヘアスタイルキ
>続きを読む・・・(膨らむ髪はノンアルカリ縮毛矯正でボリュームダウンしてツヤ髪に!)
今日は久しぶりに弱酸性デジタルパーマのご紹介^^直毛さんはぺったんこになりやすく、自分でアイロンで巻いてもすぐとれちゃうんです・・・っていう人も。毎日巻くのが大変!という方やスタイリングが苦手、そんな方にもおススメなのが、弱酸性デジタルパーマ!まずはビフォーアフターから紹介します^^直毛でパーマがかからない、とお悩みの方でも、これくらいしっかりしたカールがだせます^^しかも、これドライヤーでざっと
>続きを読む・・・(弱酸性デジタルパーマでボリュームアップ♪)
強いうねりのくせ毛もノンアルカリ縮毛矯正でしっかり伸ばします!ちょっと前にご来店のお客様^^いつも3ヶ月おきくらいにノンアルカリ縮毛矯正でお越しいただきます。今回も、根本からもこもことクセが出てきたということで、根元の縮毛矯正をかけさせていただきました。クセのうねり具合や、強さによって、どれくらいの頻度で縮毛矯正をかけるか、変わってくるのですが、クセが強い方は2〜3ヶ月でかける方もいらっしゃいます
>続きを読む・・・(ノンアルカリ縮毛矯正のお客様、ホントに多いので、経験豊富なラフィネにお任せくださいね^^)
ノンアルカリ縮毛矯正をさせていただきました!before髪もしっかりしていて強めのクセ3~4か月ぶりの縮毛矯正らしいですが量も多く、前回の他店の矯正で伸びてなっかた所もありかなり広がってましたafterつやっつやになりました!クセもきれいに伸びてボリュームもダウン^^部分的に薬剤も変えてダメージも最小に!クセでお困りの方ご相談ください!
>続きを読む・・・(ノンアルカリ縮毛矯正でボリュームダウン)
普段は気にならないくらいのくせ毛でも、たまーに、「なんかもわっとしてるな...」とか、「髪の毛にツヤがないな...」なんてふと思うことないですか?クセのうねりのせいで、パサついたり、もわっと広がったり、なんかまとまりがなくてツヤがないように見えたり...そんなお悩み、ナチュラルストレートで解決です!まずはビフォーのお写真↓ちょっとぱさっとしていて、毛先にもまとまりがないですね。。。うねりはそんなに
>続きを読む・・・(ナチュラルストレートでつやのある髪の毛に*)
ロングヘアから31cmほど、ばっさりカットしてボブにイメチェンです。腰まで伸びている髪にハサミを入れるのはドキドキしますが、カットする意思が固まっておられたので、小分けに束にして結び、切らせていただきました。乾かしやすい長さにばっさり!!くくれるくらいの長さは残して、少しクセがあったので段をいれすぎないようにして、まとまりやすいボブに^^秋ヘアにかわいくイメチェンしましょう^^
>続きを読む・・・(ヘアドネーションさせていただきました。)
最近のコメント