B2Cの職場の様子
スタッフの年齢は、20歳〜31歳、男性5名、女性が10名です(大阪7名、神戸8名)
気さくな雰囲気ではありますが、練習熱心です。
自分たちで考え、自分たちで作る、自分たちの職場です。
店内講習会の日程が多く、営業時間内にも自由練習時間が取れるため、上達は早く、高度なテクニックとに合わせのデザイン力を身に付けます。
カットのレッスンは入社10ヶ月目からスタート、時間をかけて丁寧に高度な技術を身に付けます。平均、3年でスタイリストに成長できるカリキュラムは、過去に数多くの人気美容師を育成しました。
さらに、ネイリストやアイリスト、着付師などのプラスワンを身に付ける事もできます。
休日は月7回、夏期休暇と冬期休暇があります。(勤務年数と共に長くなります)
社保完備で
労災保険、雇用保険、厚生年金に加え有利な美容師国保に加入しています。
初任給は170,000
(研修期間3ヶ月のみ交通費が支給されません。その期間は残業ができません。給与から厚生年金、健康保険料、雇用保険の掛け金、源泉所得税が差し引かれます。)
親御様の援助なしで一人暮らしで自立できます。スタイリストになれば指名数など実績に応じてどんどん昇給します。神戸も大阪も給料条件は同じです。
(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案に基づいて記載しました)
女性の採用比率:80%
現職スタッフの勤続年数:女性:8.6年、男性平均:9.5年
女性管理職の割合:75%
育児休暇のスタッフ:1名
.