本日は土用の丑の日!!
ウナギを食べて夏バテ防止ですね^^
そんなウナギですが、食べ合わせで良くないと聞くのが梅干しと聞きますが、
実際のところ問題ありません^^
確かに食べ過ぎると胃腸に負担をかけてしまうらしいですが、梅干しにはウナギの油分の消化を助ける働きもあり、通常は一緒に食べても問題ない組み合わせみたいです^^
このような言い伝えが生まれた理由としては、「胃腸が弱い日本人に注意を促すため」「梅干しには食欲増進の効果があるので、贅沢品であるうなぎを食べ過ぎないよう戒めるため」「梅干しの酸味によって、うなぎが腐っていた場合に気づかなくなってしまうため」といった様々な説が存在しているらしいです。
さらには、良質なたんぱく室を豊富に含んでます^^
髪の毛にはとてもいい食品なんです!!
育毛、毛髪に不可欠な亜鉛を含んでおり、ビタミンAによって髪が立派に育つように保ってくれます!!
髪の毛以外の効能は疲労回復・滋養強壮・免疫力向上・美肌効果などがあげられます^^
以上ウナギにまつわる知識でした!!
先日は髪をきれいにしてくださってありがとうございました。おかげでスッキリしました。
うなぎと梅干し、どちらも美味しいから体に良さそうですね。
髪に良いとのこと、時々食べたいです。