パサつく,広がる,ハネる,クセ毛じゃない筈なのに、サラサラじゃない・・・
何をすればツヤツヤになれるのでしょう? 髪質改善では無理!
写真のお客様は元々「強いクセ」じゃなく「緩いクセ毛」です。つい僕のblogには強いクセの方ばかりを記事にしがちですが、実はツヤ不足の髪を超ツヤ髪に改善するのもteamSの得意技です。
生まれつきツヤもなくパサパサしいるのは緩いクセ毛のせいなのです。
そういったお客様が美容師に騙されてしまうのが、古典的に「トリートメント」、近頃では「髪質改善」です。
現に、teamSスタッフのサオリもさっちゃん(関原)もクセ毛。二人とも学生時代に髪質改善サロンに行って失敗しています。結果は非常に残念なもので、サオリは全く変化なし、さっちゃんは繰り返した結果、入社当時は肩から下がビビッていました。
では何をすれば良いのでしょう
弊店の「ナチュラルストレート」でしょう。
名称がつまらないですかね。インパクトに欠ける? 他に何か無いかな・・・
思いついた方、LINEください。 https://lin.ee/ycV8rlt
どう考えても「髪質改善」の方がネーミングセンスは上です。
しかし髪は4文字の漢字で改善するのではありません。改名するまではこの名称でいきますが、実はナチュラルストレートは本当の意味で「緩いクセ毛を超ツヤ髪にする技術」なのです。
ただし、しっかりカールする髪、うねる髪は「ノンアルカリ縮毛矯正」です。ちゃんとつやを出します。
何度も通う必要もありません。
コメントする