フロッピーなんて考えられなかった時代。
カセットでデータの読み書きをするPCが最新でした。
同級生のM君が買ったシャープのMZ-2000。うらやましくて、うらやましくて。
僕はM君の家に通い詰め、とうとう入門言語の「BASIC」をマスターしてしまいました。
高校の学園祭に完全オリジナルで作った「スロットマシンーン」を出展し、行列が出来たのは今でも忘れません。
僕は今でもPerlを使
最新記事10件
※2022年3月の記事を表示する
ウチのスタッフのAさんの結婚式が間近になり、礼服を買うことにしました。
そりゃ、大事なスタッフの結婚式です。祝辞も言うんです。自分なりには気合を入れてるつもりです。
しかし今までの人生で冠婚葬祭に縁が薄かった事もあり、もう何年も礼服を使っていません。
「そろそろ時代遅れになっているだろう。ぼちぼち買っとかないとね・・・」みたいな感覚です。
美容師をやっている僕にはスーツや礼服の知識がまるでなく、
今日は夕食にはなまるうどん。 どうにも納得がいかないのが価格。 なぜ「かけうどん」が100円なのに、「ぶっかけ」や「ざる」が290円もするのか。 うどんに付属するダシの種類が違うだけでいきなり190円も高いのでは、「かけうどん」以外に選択肢がない。 僕はセコイのか・・・ 僕以外の関西人は「かけうどん以外」のものを注文する人が多い気がします。 なんでだろ?? 高松のはなまるって、こんな値段のつけ方し
大阪美少女図鑑でコラボした靴のブランド、Puradolce、靴が可愛いし、会社が神戸だと言うので近い事もあり、ちょっと行って見ました。
何が驚いたって、4階建ての会社に、フロアごとに 倉庫、物流、工場、通販、見たいな感じで成り立っているのです。
完全メイドインジャパン、メイドイン神戸、通販も自社で頑張る。工場のフロアは職人達が靴を作る。
これはスゴイ。
今時、中国で製造して倉庫だけで販売をしている
新人が入社して5日目。
彼女たちはまだまだ緊張して働いている様子です。
優秀な子を選んだので、研修でも飲み込みの早い子が多く、すでにシャンプーが合格になった子もいます。
今年の新人は4名ですがみな、小粒でかわいらしい。
学校時代の成績も優秀な子ばかりが集まりました
お客様にもかわいがってもらえるように頑張りましょう。
■ BlogのTOP
神戸,大阪の美容室
B2C&Raffineのオーナー
B2C梅田
06-6361-5666
Raffine三宮
078-333-1120
gemトアウエスト
078-332-0400
出勤日程とご予約 |
髪にやさしい、地肌にやさしい。
毛根の健康に取り組みましょう
ヘアスタイルとメイクで大変身!
こんなに変わる! モデル募集中
最近のコメント