外出すら遠慮が必要な昨今、せっかくB2C、Raffine、gemにお越しいただいたお客様のために、不安や被害を与えない事、頑張っているスタッフに感染させない事を目標に、対策として
「やるべき事」
「やったほうが良い事」
「やった方が良いかもしれない事」
はできる限りやるつもりです。
①次亜塩素酸水で殺菌
ハサミや器具の殺菌にはエタノールを使用しますが、手指などの消毒は「次亜塩素酸水」を使用します。殺菌力が強く人体への毒性が低いうえ、お肌にも優しい殺菌剤です。紫外線には弱いのでアルミを巻いて保存しております。B2C、Raffine、gemでは「電解次亜塩素酸水生成器」を導入、ご来店時にはお客様にも手指の殺菌にご協力いただいております。
②換気、というより、ドア、窓、全開営業
換気の悪い屋内で感染した例は多いようですが、屋外での感染は極めて少ないようです。
「〇時間ごとに換気」などという生ぬるい方法ではなく、はすべて全開で、ドアも全開で、常時換気、できる限り外営業に近い形にしています。ただ、寒い日は結構辛いので、暖かい服装でご来店ください。
③椅子の殺菌
ライブなどで感染したケースでは、椅子が媒介になったのではないか、という疑惑があります。
椅子はお客様お一人お一人ごとに除菌洗浄することにしました。
美容室の椅子は長時間です。濃厚接触とも言えます。
お客様ごとに殺菌洗浄の難しい、クッション、ひざ掛けの貸し出しは現在行っておりません。
まだ肌寒い日もございますので、ご自身で防寒具をお持ちくださるようお願いいたします。
スタッフも一生懸命です。難しい毎日ではありますが、それでも僕たちは精一杯の仕事を続けるのみです。
コロナ対策も決して運任せや神頼みではなく、できる限り感染予防に努める気持ちです。
私達を必要としてくださるお客様、できる限りの安全をご提供いたします。ご来店お待ち致しております。
コメントする