僕は何十人ものスタイリストを育成してきました。しかも離職率はかなり低いです。
B2Cから独立して成功している人も二桁です。
そんなB2Cも、急遽あと一人採用しなければならなくなりました。
逆にまだ就職先が決まらず、焦っている学生さんもいらっしゃると思います。
まだ就職先が決まっていない人も、来年就活する人も、焦るだけでは将来は上手く行きません。
美容師は成長しないと食べて行けません。
上達しないと将来は訪れません。
その先輩の厳しさは必要なのでしょうか?
教えるのが下手な人に限って「ひたすら怒る怒鳴る・・・」
これでは絶対に成長できません。
必要な事は「美容の楽しさを学び、美容に夢中になること」です。
コメントする