この髪、実はブリーチ毛に縮毛矯正をかけているのです。ハイトーンカラーにツヤがあると、なかなかキレイに見えるわけです
写真は相棒のメグちゃんですが、最近髪色がすっかり明るく変化し、一部のお客様からは「いつもの相棒は今日はお休み?」と尋ねられたり、「誰か分からなかった」と言われたり・・・ 確かに髪色が変わってマスクにゴーグルでは変装に近いですから・・・
このメグちゃんヘアーは、ヘアカラーはRaffineの山ちゃんがやり、縮毛矯正は僕がやり、カットはgemのウサちゃんがやり、といろいろなスタッフの手が入っている手の込んだ、先輩たちの労力の集大成だったのです。
山ちゃんも結構むらなくキレイにハイトーンを染めましたし、ウサちゃんが切った「ウルフ+ボブ」の出来が良すぎて、全てが引き立っています。
「金髪なのにツヤ髪・・・」 生まれつき直毛の人だけにしかできないと思われがちですが、実現は可能ですよ!
以前にはgemのウサちゃんのブリーチ毛にも縮毛矯正をかけたことがありますが、難しいとか、無理とか、不可能と言われている「ブリーチ+縮毛矯正」は、僕にとっては得意分野かもしれません。
根元の1cmはプリンになっていますが、バングス(前髪)のインナーとお揃いな感じで成立しています。
「ブリーチか、縮毛矯正か、究極の選択」だと思ってらっしゃる方、僕なら両方できます。
ただ、誤解の無い様、強調しておきますが、
〇 ウチがハイトーンカラーと縮毛矯正する
〇 他店でブリーチした髪をウチが縮毛矯正する
X 他店で縮毛矯正した髪をウチがブリーチする
と言う事です。要は、ブリーチと縮毛矯正の共存は、縮毛矯正側の工夫にかかっている、と言う事なのです。
さすがに溶けかけ、千切れかけ位に傷んだハイトーン毛は、傷んだ部位だけを避けた施術になりますが、白髪染めでもブリーチでも、多少のダメージヘアならノンアルカリ縮毛矯正でキレイにできると思います。
決して簡単な技術ではございませんが、ご希望の方は「やすい+メグちゃん」まで。
縮毛矯正・・・ 失敗しない(様に必死で頑張る)ので。
/div>
コメントする