美容室、神戸三宮・元町と大阪梅田のB2C B2C梅田 gem元町トアウエスト Raffine三宮

高度なカットテクニック:ドライストロークカット

| コメント(0)

ストロークカットを多い髪に・・・
梳きバサミでは絶対に実現できない、自然さ、柔らかさ、軽さを作り上げる技術です。
ワンパネル100回を目安にとても細かく深く・・・ お一人のお客様に10000回を超える開閉が必要な場合もあります。

肘はブレない様、力を入れずに手首だけを振りその反動でハサミを開閉する。だから正確に細かいカットができるのです。

だから、梳きバサミではあり得ない自然な軽さが生み出せるのです。

最近の傾向として美容師の練習時間が減ってしまい、難しい切り方をマスターしている美容師がすっかり減りました。
こういったレベルのドライストロークカットはマスターするのに早くても2年かかります。
B2Cのスタッフは全員がレッスンします。
中には極める者もいます。

もちろん施術の所要時間も長めにがかかります。

しかし、髪の質感を操作するには最適な方法です。


指導者として感じるのが、「早くスタイリストになりたい」 それだけの若い美容師が多すぎます。
多くの美容師はスタイリストと呼ばれる事の為だけに努力し、スタイリストと呼ばれた時点で練習を止めてしまいます。
それは浅はかなプライドが原因なのかもしれません。

何かを見失っています。
技術の進歩はレッスンを止めた日から下がり始めます。

「極めたい」 そう考える美容師はごく一部です。
身に付けるのが大変な技術をわざわざ身に付けようとしない・・・

ただ、インスタントに上達しようとする。そしてズルい指導者もそれを支援する。
「1年でスタイリストになれます!」

しかしそれでは誰でもできる技術しか身に付きません。

そうやって大多数の美容師は技術競争力を失い、クーポン商法に走り、ホットペッパーに沈み、
結果お客様を裏切り、最後は惨めな終わりを遂げます。

簡単な努力で良い仕事なんてできません。

誰でもできる技術は、安売り以外に人気を集める手段がありません。

若い美容師たちに思うことです。



 
なぜ「ギリギリで合格」を目指すのでしょう。
なぜ「最低限の努力で済ませる」事がトクだと思うのでしょう、
なぜ「たった一つの職業」を必死にできないのでしょう。

僕だって美容師以外の事は、真剣にはやりません。僕は美容師なんです。美容師だけ一生懸命やっていれば、後は必至じゃなくても許されます。

だから、美容師の仕事くらいは、命がけでやるのが当たり前なんです。



 
ドライストロークカット、高度なカット技術。美容師の職人技

前回:イメチェンしました!

次回:くびれヘアーとナチュラルカラーで透け感のあるヘアスタイルに

※blogのTOPページ


コメントする

■ BlogのTOP
2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
[ 下記キーワードを含む記事 ]

最近のブログ記事

神戸,大阪の美容室
B2C&Raffineのオーナー
B2C梅田
06-6361-5666
Raffine三宮 
078-333-1120
gemトアウエスト
078-332-0400

出勤日程とご予約

※メールはこちらまで

アイテム

  • m33b.jpg
  • spiral.jpg
  • bangus1.jpg
  • bangus2.jpg
  • PicsPlay_1642349119200.jpg
  • 81834_0.jpg
  • 無題12_20220106185248.png
  • 無題11_20220106171413.png
  • 9410.jpg
  • parma1.jpg
  • 無題9_20211201182500.png
  • C360_20211026-163603-82.jpg
  • C360_20211201-174210-79.jpg
  • Point Blur_20211129_013353.jpg
  • pasapasa1.jpg
  • beauty_20211112184947.jpg

無添加シャンプー天然堂
髪にやさしい、地肌にやさしい。
毛根の健康に取り組みましょう

動画、ヘアスタイルと大変身!
ヘアスタイルとメイクで大変身!
こんなに変わる! モデル募集中

神戸,大阪,美容院,b2c
神戸三宮,大阪梅田の美容室
B2Cのトップページ


月別 アーカイブ