先日、お友達にブリーチとカラーをやってもらったところ、失敗されてムラになってしまった、と言うお客様がご来店されました。
プロでも失敗だらけのハイトーンカラーですから、人が染めるにしても、セルフカラーにしてもかなり難易度が高いと思います。敗する覚悟は必要かもしれません。
紫系の色を目指していた、と言う事なんですが結果、根元は赤、毛先は金髪と言う状態でした。
何件かの美容室で断られてしまって、失敗直しのteamSにご来店いただいた、と言う事情です。
もちろん、僕は引き受けます。それを引き受けるのが失敗直しの美容師ですから。して、ご希望通り、紫に仕上げてやろうと思います。
金髪の部位と、根元の赤い部位に、違うカラー剤を塗り分けて色を揃えると言うかい作業を施すことにしました。
今回のお客様「濃いめの紫にして欲しい」と言う事でしたので、僕は赤い部分のブリーチなんてしなくていいと思うんですが、なぜか、もう一度ブリーチするとか、赤を脱染するとか言い出す美容師が多いですね。
ここにブリーチをドバっと塗ったって、色は揃いません。計にムラになったり、傷んで髪が千切れたりするんです。
赤色を脱色することなく仕上げました。
コメントする